留学体験談 – 子供の短期留学 マリブキャニオン キッズサマーキャンプ
![](https://americaryugaku.jp/wp-content/uploads/2024/02/20160613121449_575f06296d7b6.jpg)
初めての英語だけの世界に緊張しました
- 名前:山口神奈様
- 留学カテゴリー:マリブキャニオン キッズサマーキャンプ
- 保護者様への質問
留学中の気持ち
プログラム参加前の気持ち
3週間目は一人なのですごく緊張していました。英語をどんな風に教えてもらえるんだろうと思っていました。ずっと楽しみな反面ドキドキしていました。
プログラム参加中の気持ち
思っていたよりすごく楽しくて、英語の勉強も発音をしっかり教えてもらう事ができました。何より日本にいる時より英語の楽しさも分ったし、もっともっと教えてもらいたいと思いました。
可愛い双子の女の子と3人でトランポリンで遊んだりプールに連れて行ってもらえたり、ショッピングもとても楽しかったです。
大変と感じた事は?
特にないけれども、もっと自分が英語を話せるとコミュニケーションがもっとできたんじゃないかと思いました。
楽しかった事は?
週双子の女の子が私にブレスレットをプレゼントしてくれた事です。楽しかった事は双子ちゃんとトランポリンで遊んだ事です。トランポリンなんて日本の家にないので嬉しかったです。
日本から持って行ってよかった物は?
やっぱりタブレットとカメラ。色々アプリも使えたしホストファミリーのお母さんも一緒のアプリをとってくださったり本当に良かったです。
お友達は出来ましたか?
![](https://americaryugaku.jp/wp-content/uploads/2021/02/yamaguchi-k-1.jpg)
双子の女の子達とそのお友達と仲良くなる事ができました。
参加後のご感想
最後に一言お願いいたします。
![](https://americaryugaku.jp/wp-content/uploads/2021/02/yamaguchi-k-2.jpg)
私はアメリカで沢山の経験をしました。そして大勢の方達に出会う事ができこの夏は最高の夏なったと思います。同じように暑くてもアメリカはジメジメしていなくてサッパリした暑さでした。涼しい時も多く過ごしやすかったです。
アメリカは自由な国と感じました。
今よりもっと英語が大好きになて、これから今より話せる様にがんばろうと思いました。
この夏、2つの素敵なFamilyに出会えて私は幸せです。必ずまた会いにアメリカに行きます。AREの人達がいてくださりとても安心できました。ありがとうございました。
保護者様からのコメント
どういった思いで今回お子様をプログラム参加をご決断されましたか?
最後に今回お世話になった野村様、AREのスタッフの皆様、アメリカで娘達が出会ったホストファミリーの皆様、キャンプ地で出会ったスタッフの方達、お友達になった皆様にこの場をおかりして感謝の気持ちをお伝えさせて頂きたいと思います。
本当にお世話になりました。
そして今回私も素敵な出会いをさせて頂きました。私は不安になるたびにARE様のHPに載っておられる玉城様の記事を読ませていただいて勇気をもらっていました。
出発の日にまさか出会えるなんて(偶然同じフライトに搭乗されました。)思ってもいなかったので本当に嬉しかったですし、安心感が湧きでたのを覚えています。
娘達も飛行機の中で仲良くして頂いた様で、日本でも最高の出会いがありました。
今回、子供達に成長をと思い参加させて頂きましたが、私達が沢山成長させて頂きました。勿論三姉妹は素晴らしく成長させて頂き、帰ってまいりました。色々本当にお世話になりました。
山口
スタッフからの感想
ホームステイ先では、最初のうちは、「英語で話すのが大変!」と言っていましたが、ボディーランゲージを使って、頑張って意志伝達をして いる様子をホストファミリーから聞きました!積極的に頑張ったことが、違う文化をしっかり吸収し、日本に帰ってからの大きな自信と成長に繋がったのではないでしょうか。
英語はこれか らどんどん力が伸びますよ!継続して頑張ってくださいね!