留学体験談 – ティーチャーズホームステイ

一人でも行けた!アメリカはやっぱり大きかった!

  • 名前:楠竜乃介様
  • 学校:
  • 留学期間:

『留学』を 1 文で表すと?

一人でも行けた!アメリカはやっぱり大きかった!

渡米を決めたきっかけは?理由は?

アメリカに前から興味があったから。クリスマスもある冬休みに行ってみたいと思いました。

留学する前の目標は?

アメリカがどんなところか知りたい、英語を勉強してみたいと思っていました。

日本から持参して良かったものは?

携帯電話。日本の家族や友達と話したい時に連絡出来ました。ホストファミリーと一緒にFaceTimeで家族の顔を見ながら話もしました。

英語・個人レッスン内容を具体的に教えて下さい。

毎日テキストを使ってホストファザーから英語の個人レッスンをしてもらいました。日本語を話せるホストマザーが一緒にいて通訳してもらえたから分かりやすかったです。

その他何か気づいた事がありましたら教えて下さい。

12月は日や時間帯で寒かったり暑かったりしました。服装もみんなばらばらでした。

楽しかったことは?

クリスマスの時期に行ったのでイルミネーションがとても綺麗でした。クリスマスパーティーもみんなすごく盛り上がっていて楽しかったです。

困ったことは?

飛行機でほとんど眠れなかったので、行きも帰りも時間が長くてしんどかったです。しばらくは飛行機乗りたくないな~。

日本と違いを感じた事は?

道路が広すぎてびっくりしました。店や家もとにかく大きかったです。

滞在中の食生活について印象に残ったエピソードを教えて下さい。

マクドナルドやセブンイレブンのジュースのサイズが大きかったです。しかもドリンクバーみたいになっていておかわりが出来るので良いなと思いました。

プログラム開始前と後の英語力を比較して、どのような効果があったと思いますか?

初めはみんなが何を話しているのか分からなかったけど、だんだん慣れて聞き取れるようになりました。単語だけど少し会話も出来るようになって楽しかったです。

プログラム終了後、心残りだなと思うことは?

英語が話せたらもっとみんなといろいろ話を出来たのになと思いました。これから英語の勉強を頑張りたいと思います。

評価理由を具体的な例をあげてください。

クリスマスパーティー、農場、ビーチ、買い物、そのほか色々なところに連れて行ってもらえました。英語の勉強も教えてもらえたし、毎日があっという間で楽しかったです。ホストファミリー、お友達、親戚の人、みんなとても親切にしてくれました。

評価の具体的な理由を教えて下さい。

アメリカのスタッフさんもみんな親切で、特に野村さんは面白い人でした。